インドの孤児たちに、今年もクリスマスの食事を贈りましょう

2019年12月20日 お知らせ

昨年のクリスマスに、日本の読者の会からインドの貧しい村落(カースト制による被差別地域)にある孤児院の125人の孤児たちに、新しい衣服とクリスマスの食事を提供しました。この子たちは働ける親がおらず、クリスマスのお祝いの場でも、親のいる子供たちのように綺麗な服を着て、豪華な食事を食べるお金がなく、とても惨めな思いをさせてしまうことにジョージ神父は心を痛め、なんとか寄付を集めて彼らに綺麗な服を着せ、食事を与えられないかと懇願してこられました。結果として、昨年は日本からその願いをかなえることができました。

新しい服を買ってもらい、胸を張る孤児たちとジョージ神父

豪華な食事に喜ぶ子どもたちと後見人たち

同じ事を毎年行うという約束はしていないのですが、今年もジョージ神父から、子どもたちが楽しみにしているので、食事だけでも頼めないかという連絡がありました。

TLIG日本の口座には現在22万円ほどの寄付金が残っており、本来であれば、まもなく完成するメッセージの新1巻の出版費用(およそ50万円前後と見込んでいます。販売での費用回収はありません)のためにプールしておくべきなのですが、この子どもたちの笑顔のために、このお金を送っても良いというコンセンサスがオーガナイザー(世話人)たちの間で取れましたので、インドに送金することにしました。

たまたま、あるいは神の御心のしるしなのか、125人に良い食事を与えるための費用は約142,000インドルピー、日本円に換算して約22万円でした。

貧しい人々に対する小さな奉仕として、教皇フランシスコの意向とも合致しますし、彼らの喜ぶ姿を見てイエス様が微笑まれるのを想像しつつ、今年もインドに寄付を行いたいと思います。

この計画に参加されたいと思われる方は、金額は自由ですので、下記までご寄付をお願いします。業者への支払いは後払いで、1月半ばごろになる予定ですので、必ずしもクリスマスまでに間に合わせる必要はありません。

ゆうちょ銀行 (金融機関コード:9900)
記号番号:00180-3-300357
店番:019
預金種目:当座
店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
口座番号:0300357
口座名:一般社団法人TLIG日本(シヤ)テイーエルアイジーニホン)